TOP


2013年1月8日火曜日

H24年度税理士試験「相続税法」

昨年の本試験の計算問題の答え合わせを今更ながらやってみた。
合否結果でる前は怖くてできないタイプの人間です。。はい。

以下、間違った項目とその反省点を書いておきます。


・宅地造成費の内訳
整地費+伐採・抜根費+地盤改良費+土盛費+土止費

【コメント】問題文中の「地盤改良は不要」を読み飛ばしていた。試験作成者の絶妙な資料の与え方で見事にトラップに嵌った感じ。くっそー


・旗竿地の評価方法
O原とTックでは異なる系。

【コメント】学習時には上記2社それぞれの解き方を理解していたが、本試験ではテンパって頭ごっちゃごちゃに・・駄目パターン。実務上は今の所は置いておいて。試験対策としてはイージーにT方式の「整形地区分評価」のみを理解しとけばおKじゃないかなと思う。


・永代供養料の取扱い
債務控除不可。

【コメント】「供養料=お布施でおKじゃ?」と思ってたけど、永代供養料は「法会に要する費用」として取り扱う。


・契約者貸付金の未払利息の取扱い
契約者貸付金と同様に保険金から直接控除する。

【コメント】債務控除しちゃったけどこれまたトラップにずどーん。


・純資産価額の計算
受取手形と売掛金について帳簿価額も修正すべきパターンもあることに驚き。
【コメント】実務上は完璧に理解しておくべき項目だけど、試験対策としては(私は)あまり深く学習する機会が少なかった。今年度は本試験には出ないかもだけど、力入れて学習したいと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿